信成堂が運営する整骨と医療ノウハウが学べるメディア

意外とわからない整骨院と整形外科の違いをまとめました

 
この記事を書いている人 - WRITER -

打撲や脱臼などの怪我をした場合、おそらくほとんどの人が医療機関の受診を考えるはずです。
通常であれば総合病院や外科、整形外科での治療を選択すると思いますが、中には整骨院で治療をしてもらうと言う人も少なくありません。
日本全国には多くの整骨院が存在しており、そこでの治療で怪我が良くなったという人も数多くいます。
では整骨院とは一体どのような所なのでしょうか?

整骨院とはどんなところ?

整骨院では打撲や捻挫、脱臼や骨折などの施術を行う場所であり、国家資格である柔道整復師の資格を持つ人が治療を行う場所です。

この柔道整復師は針やマッサージと同じ医療類似行為の資格であり、この資格を持つものでないと打撲や捻挫などの状態に対し施術を行うことが出来ません。

施術内容としては冷罨法、温罨法といった施術を行い、患者の状態を緩和することが出来ます。

打撲や捻挫、脱臼などの症状により、冷罨法(れいあんぽう)、温罨法(おんあんぽう)、マッサージなどを使い分けて施術を行うため、治療してもらうことで少なからず症状が良くなるでしょう。

冷罨法(れいあんぽう)とは患部を冷やして症状を緩和させる方法で、シップや冷たい薬品などで患部の状態を緩和します。

もうひとつの温罨法(おんあんぽう)は、冷罨法(れいあんぽう)とは逆に患部を温めてぢ症状を軽くする方法です。

打撲や捻挫によっては、冷やすと悪化する・温めると悪化することもありますので、柔道整復師が状態を確認して施術を施します。

整骨院でマッサージによる施術を行うと考えている人もいるかもしれませんが、これは大きな間違いであり柔道整復師はマッサージを行うことは出来ません。

何故なら、受動整復師が可能な施術の範囲は、外傷による捻挫や打撲への施術と骨折・脱臼の応急処置が可能な業務だからです。

整骨院でマッサージを行うのは実際には業務違反となり、マッサージを行う場合には別途あん摩やマッサージ、はり・灸師の国家資格が必要となります。

整形外科とは?

整骨院と似たような施術が出来る場所として、整形外科があります。

整形外科では骨や関節などの怪我や異常、筋腱(運動器)の怪我、手や足の神経(末梢神経)から起こる症状の治療、脊椎脊髄の病気の治療などが行えます。

治療を行う際には整形外科の医師が患者の状態を確認し、その状況に最適な治療をほどこすことが可能です。

整形外科での治療としては、診察することで患者の状態を確認し、それに応じた投薬や注射、手術などを行います。

整形外科の場合も国家資格である医師免許が必要となりますので、怪我などをしてしまった場合に安心して受信できる機関であると言えるでしょう。

打撲などに関しては温熱療法やシップなどによる冷感療法、痛みを抑えるための投薬などを行います。

骨折などに関してはギプスなどの処置や、その後のリハビリテーションといった施術も可能です。

整形外科の場合、外傷だけでなく筋肉や神経などの治療も行えるため、接骨院では出来ないような深い治療も出来ます。

レントゲンなどの最新機器を使用することも出来る為、手術が必要となるような大きな怪我などにも素早く対応できるでしょう。

整骨院と整形外科の大きな違い

整骨院と整形外科の大きな違いとしては、施術を行うのが医師なのかそうではないのかが最大の違いとなります。

接骨院の場合も国家資格ではありますが、医師とは出来る処置が大きく違うため出来る処置の違いが明白だと言えるでしょう。

もちろん整骨院でも、簡単な処置は出来ますし症状の緩和は可能です。

しかし医師がいる整形外科と比べると、どうしても見劣りしてしまいますし骨折などを完治させることが出来ません。

整骨院のメリット・デメリット

整骨院を利用するメリットとしては、整形外科ほど大きくないため気軽に利用できます。

軽い捻挫や打撲程度であれば、待ち時間なくすぐに診察してもらえ施術も可能です。

電気や超音波を使用した物理療法も可能ですので、整形外科まで行くほどではない怪我であれば十分感知することが出来ます。

それと整骨院ならではのメリットとして、整形外科よりも親身になり状態を確認してくれると言う点もあります。

 

整形外科の場合患者数も多いため、どうしても診察時間も短く患者側としては不満が残る場合があります。

しかし接骨院の場合、マンツーマンでしっかり診察と治療をしてもらえますし、整形外科と比べてアットホームな所も多いのでその点もメリットとなります。

デメリットとしては、治療できる範囲が外傷による捻挫や打撲への施術と骨折・脱臼の応急処置のみですので、この点は整形外科には敵いません。

レントゲンやCTといった機材も使用できませんので、骨折の度合いや捻挫の重症度などを詳しく確認できないという問題もあります。

そのため接骨院で応急処置してもらった後に、整形外科で治療といった二度手間になることも考えられます。

筋断裂などは治療も行えませんし、薬を処方することも整骨院ではできません。

整形外科のメリット・デメリット

整形外科の場合、接骨院にはないメリットがあります。
それは治療できる範囲が多く、最新機器や投薬・手術により怪我を確実に治療することが出来る点です。

CTスキャンなどを使い体の内部の怪我まで見つけることが出来ますし、入院してしっかりと治療・リハビリを行うことも可能です。

複雑骨折など接骨院では対処できない大ケガの場合でも、整形外科であれば適切な治療を行うことが出来るでしょう。

これらのメリットは整形外科が医療機関であり、医師が常に在住しているからこそ可能となります。

柔道整復師と医師との間では、同じ国家資格であっても違いがあることが分かるはずです。

整形外科のデメリットとしては、やはり医療機関ですのでどうしても多くの人が診察に訪れ混雑することが考えられます。

街中の大きな整形外科の場合、診察してもらえるまでに数時間待たなければいけないことも少なくないですし、リハビリ出来る時間も限られてしまいます。

投薬や痛みどめの注射を使用してもらえるため、痛みを抑えると言う点では大きな利点がありますが、これを繰り返すことで自己治癒能力が弱くなることも少なくありません。

薬や注射は体が慣れてしまうと耐性が出来てしまい、徐々に強い薬に頼らざる負えないという状況になることも考えられます。

レントゲンやCTなどを使用した場合、費用が高額になることも有り、この点も整形外科のデメリットと言えるでしょう。

整骨院と整形外科どちらを選べばいい?

整骨院と整形外科には出来ることの違いがありますし、それぞれにメリットとデメリットがあります。
そのためどちらが良くてどちらが悪いということはありません。

軽度の捻挫等であれば接骨院を利用するほうが費用や時間の短縮になりますし、とりあえず骨折や脱臼を応急処置してもらう場合も接骨院は大きな助けとなります。

整形外科も外科ならではの知識や施術の多さがありますので、怪我の状態に合わせてそれぞれを使い分けることが必要でしょう。

もちろん自己判断で選ぶだけでなく、受診した際に柔道整復師や医師に相談することも必要となります。

上手に使い分けることで、費用面での負担や時間のロスを解消することが出来、怪我を早期に治すこともできるでしょう。

整骨院と整形外科の違いをしっかりと理解しておくことが、最も重要であると言えます。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 蔵王整骨院のブログ , 2019 All Rights Reserved.